研究・開発につながる調査統計データや研究情報に関するニュースを配信します。
情報提供:日本医療・健康情報研究所
-
2024.09.03医療・健康介護・福祉地域【筑波大学】労働者のウェルビーイングを包括的に評価する尺度を開発しましたこのたび筑波大学は、筑波研究学園都市の労働者に対するコホート調査のデータを解析に用い、労働者のそのようなウェルビーイングを包括的に評価する「労働者アバンダンス尺度(AIW)」を開発しました。
続きを読む
-
2024.09.03医療・健康介護・福祉行政【厚生労働省】令和4年「国民健康・栄養調査」の結果を公表!厚生労働省は、令和4年11~12月に実施した「国民健康・栄養調査」の結果を取りまとめました。令和4年調査では、社会環境と生活習慣等に関する状況についても調査し、世帯の等価所得と生活習慣等に関する状況及び新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響による生活習慣等の変化の状況を把握しました。
続きを読む
-
2024.08.01医療・健康介護・福祉地域【群馬大学】高齢者のせぼねの骨折と介護リスク ビッグデータで関連性明らかに 〜もともと要介護の人、介護度上昇リスクがおよそ10倍〜群馬大学大学院医学系研究科整形外科学分野は、東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専攻臨床疫学・経済学(康永秀生教授)、自治医科大学データサイエンスセンターとの共同研究により、病院で診察を受けた際に発行されるレセプト情報のビッグデータを活用することで、高齢者に多い脊椎圧迫骨折の受傷後の経過の詳細を初めて明らかにしました…
続きを読む
-
2024.06.03医療・健康介護・福祉企業【SREホールディングス(株)】【パラマウントベッド(株)】体動センサー「眠りSCAN」から得るライフログデータ等を活用した遠隔診療の実地検証を開始!パラマウントベッド株式会社と、SREホールディングス株式会社は、パラマウントベッドの体動センサー「眠りSCAN®」および見守り支援システム「眠りCONNECT®」により把握できる睡眠状態、心拍数や呼吸数※などのライフログデータを活用した遠隔診療の有用性の実地検証を、社会医療法人祐愛会の医療機関・介護保険施設にて開始しま…
続きを読む
-
2024.04.02医療・健康介護・福祉企業地域【近畿大学】【和歌山県立医科大学】ステージ4肺がんの症例データから予後を予測するAIモデルを構築!患者の医療・ケアの方針を決定する際の重要な指標に近畿大学医学部(大阪府大阪狭山市)内科学教室(腫瘍内科部門)主任教授 林秀敏と、和歌山県立医科大学(和歌山県和歌山市)附属病院呼吸器内科・腫瘍内科講師 藤本大智らを中心とする研究グループは、ステージ4の肺がん患者の症例データを収集し、日本人における肺がんの予後を高い精度で予測するAIモデルを構築しました。
続きを読む
-
2024.03.01医療・健康介護・福祉企業地域【大阪府】地域連携!ICT活用による高齢者見守りと健康管理「あんしん見守りサポート」の実証プロジェクト開始大阪ガス株式会社と大阪ガスセキュリティサービス株式会社は、堺市、NTT PARAVITA株式会社、西日本電信電話株式会社 関西支店と共に、SENBOKUスマートシティコンソーシアムの取り組みとして、堺市が設置している緊急通報システムを利用する堺市南区在住の高齢者世帯を対象に、ICTを活用した「あんしん見守りサポート」実…
続きを読む
-
2024.03.01医療・健康介護・福祉企業地域【宮崎県】データ連携基盤を活用!ヘルスケアサービスの利用に応じた「地域通貨へのポイント交換機能」宮崎県都農町では、今年度実装されたヘルスケア関連のアプリと電子地域通貨アプリをデータ連携基盤に接続し、ヘルスケア関連のアプリの利用に応じて、電子地域通貨アプリのポイントを付与する仕組みが実装されます。町民の健康づくりにつながる活動を応援し、町民同士支え合いながら、心身ともに豊かに暮らせる地域づくりに寄与することを目指し…
続きを読む
-
2024.02.02医療・健康介護・福祉企業地域行政【日本健康会議】「健康でいられる地域・まちづくり表彰」 募集開始!日本健康会議は、高齢者の外出や通いの場等への社会参加を推進することを目的として、自治体の地域での予防・健康づくりの優れた取組みを「健康でいられる地域・まちづくり表彰」の募集を開始しました。
続きを読む
-
2024.02.02医療・健康介護・福祉企業【神奈川県】人生100年時代!歳を重ねても自分らしく暮らせるまちを目指して~横浜市が新たな施策を実施横浜市の高齢者人口は増加傾向にあり、2040年には市内人口の3人に1人が高齢者になると見込まれています。高齢者人口の増加に伴い、要支援・要介護認定者数、認知症高齢者数も増加が予想され、医療・介護ニーズの急増が見込まれています。 そこで、超高齢社会をポジティブに乗り切るため、現在策定中の『よこはまポジティブエイジング計画…
続きを読む
-
2024.01.05医療・健康介護・福祉企業【(株)フォラケア・ジャパン】SpO2を「耳」で知る!測定値読み上げ機能搭載アプリ株式会社フォラケア・ジャパンの提供しているアプリでは、販売中のパルスオキシメータ「フォラケア・PO200」とBluetooth®接続した状態で測定すると、8秒間隔でSpO2値(経皮的動脈血酸素飽和度)を読み上げます。SpO2値を耳でも確認できるため、目や体が不自由な方本人や作業中の介助者等も測定結果を把握しやすくなりま…
続きを読む