研究・開発につながる調査統計データや研究情報に関するニュースを配信します。
情報提供:日本医療・健康情報研究所
-
2022.04.01医療・健康企業行政【経済産業省】「健康経営優良法人2022」「健康経営銘柄2022」が決定!「健康経営優良法人2022」として日本健康会議により、大規模法人部門に2,299法人(上位法人には「ホワイト500」の冠を付加)、中小規模法人部門に12,255法人(上位法人には「ブライト500」の冠を付加)が認定されました。
続きを読む
-
2022.04.01医療・健康介護・福祉企業地域行政【(株)JDSC】【千葉県】【東京大学】【第一生命保険(株)】【グローバルキッチン(株)】【RIZAP(株)】【(同)ネコリコ】フレイル予防・改善に貢献する新事業創出に向けて産学官7者で連携協定を締結株式会社JDSCは、千葉県市原市、東京大学大学院 情報学環・学際情報学府、第一生命保険株式会社、グローバルキッチン株式会社、RIZAP株式会社、および合同会社ネコリコとフレイル予防・改善に向けた新たな事業の構築に向けて連携協定を締結したことをお知らせいたします。
続きを読む
-
2022.03.02医療・健康行政【厚労省】令和4年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」職場における熱中症予防対策を徹底するため、厚生労働省が労働災害防止団体などと連携して実施している「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」。このたび令和4年のキャンペーン要綱が公開されました。
続きを読む
-
2022.02.02医療・健康介護・福祉企業行政【特⾮イシュープラスデザイン】認知症への知識を深め、腕試しができる「認知症世界の歩き方検定」をリリース特定⾮営利活動法⼈イシュープラスデザインは、産学官連携による「認知症とともによりよく生きる未来」を創る活動体「認知症未来共創ハブ」との協働により、認知症の基礎知識や認知症のある方が直面する困りごと、その背景にある心身機能障害など、認知症の知識レベルを気軽に確かめ、学びを深めることができる検定「認知症世界の歩き方検定」を…
続きを読む
-
2022.02.02医療・健康企業行政【TIS(株)】【国立研究開発法人国立がん研究センター】ITでの患者の潜在的症状のモニタリングによる苦痛スクリーニングの共同研究を開始!TIS株式会社は、国立研究開発法人国立がん研究センター東病院とITを活用し、患者の潜在的な症状をデータとして抽出するための共同研究を開始しました。
続きを読む
-
2022.02.02介護・福祉企業行政【株式会社オールアバウト】【東京都健康長寿医療センター】高齢者を対象とした認知機能低下抑制のための“ものづくりプログラム”を開発へ!認知機能への介入効果を発表株式会社オールアバウトと、地方独立行政法人東京都健康長寿医療センターは、神奈川県川崎市に在住する高齢者を対象に、ものづくり活動による健康増進プログラムの無作為化比較試験を実施し、認知機能への介入効果を検討することを目的とした共同研究結果を、2021年12月21日から23日にかけて開催された「第80回日本公衆衛生学会総会…
続きを読む
-
2021.12.01医療・健康介護・福祉行政【厚労省】「第10回 健康寿命をのばそう!アワード」受賞企業・団体・自治体決定!厚生労働省では、健やかで心豊かに生活できる社会の実現を目指し、健康増進・生活習慣病予防推進について優れた取組を行う企業・団体・自治体の表彰を行う「健康寿命をのばそう!アワード」を平成24年度より実施しています。10回目を迎える本年度のアワードの受賞企業・団体・自治体が決定し、公表されました。
続きを読む
-
2021.09.01医療・健康企業行政「知って、肝炎プロジェクト」フォーラム2021を開催!肝炎対策の現状や普及啓発における課題について意見交換「知って、肝炎プロジェクト」は、2012年より、肝炎に関する知識や肝炎ウイルス検査の必要性を分かりやすく伝え、あらゆる国民が肝炎の正しい知識を持ち、早期発見・早期治療に向けて自ら積極的に行動していくことを目的として活動しています。今回、7月28日(水)の世界・日本肝炎デーを含む7月26日(月)~8月1日(日)の肝臓週間…
続きを読む
-
2021.09.01医療・健康企業地域行政【静岡県】【(株)KDDI総合研究所】【(株)PREVENT】浜松市国民健康保険加入者を対象とした生活習慣病重症化予防事業の官民連携社会実証を実施静岡県浜松市、(株)KDDI総合研究所、(株)PREVENTは、浜松市が抱える健康寿命の延伸と医療費適正化などの課題を解決するため、浜松市の国民健康保険加入者を対象とした生活習慣病重症化予防事業の官民連携社会実証を2021年8月から2022年3月まで実施します。
続きを読む
-
2021.06.04医療・健康地域行政【厚生労働省、経済産業省】「2020年度健康スコアリングの効果検証結果」を掲載しました2020年度に厚生労働省および経済産業省と連携し日本健康会議より、健康保険組合等に通知しました「健康スコアリングレポート」につきまして、2021年3月下旬開催の「健康スコアリングの詳細設計に関するワーキンググループ」において、「2020年度健康スコアリングの効果検証結果」をとりまとめましたのでお知らせいたします。
続きを読む