事業終了
      技術開発のみでは市場獲得や事業化が困難となっている現況を踏まえ、九州経済産業局、(一財)九州産業技術センター及び(一財)九州地域産業活性化センターと連携し、「技術開発」、「知財マネージメント」、「国際標準化戦略」の『三位一体』としたビジネスモデルを構築し、グローバルに活躍するチャンピオン企業を育てる取り組みを議論する場として「ビジネスモデル研究会」を設置します。
研究会では、本研究会委員会、「講演会」及び「知財経営塾(講演会・シンポジウム等)」を開催し、九州におけるグローバルチャンピオン企業及びその予備軍の創出・支援等の方策、チャンピオン企業の特徴・成功要因の抽出、ニーズを起点とした新産業振興のあり方等を検討し、九州からグローバルチャンピオンとなる中堅・中小企業の輩出のための環境醸成を図ることにしています。
      ビジネスイノベーション研究会
      委員会
      
| 代表世話人 | 
- 麻生渡 九州地域産業活性化センター代表理事
 
- 安浦寛人 九州大学副学長
 
- 鹿毛浩之 九州工業大学副学長
 
- 他、委員7名
 
 
 | 
      計画
      1.第1回委員会
      
| 開催日 | 
平成24年5月30日(水) | 
| 開催場所 | 
福岡合同庁舎(福岡市) | 
      2.第1回講演会
      
| 開催日 | 
平成24年7月19日(木) | 
| 開催場所 | 
リファレンス駅東ビル(福岡市) | 
      3.第1回知財経営塾
      
| 開催日 | 
平成24年9月13日(木) | 
| 開催場所 | 
西日本総合展示場AIMビル(北九州市)(予定) | 
      4.第2回講演会
      
| 開催日 | 
平成24年10月18日(木) | 
| 開催場所 | 
北九州学術研究都市(北九州市)(予定) | 
      5.第2回委員会
      
| 開催日 | 
平成24年11月15日(木) | 
| 開催場所 | 
福岡合同庁舎(福岡市) | 
      6.第2回知財経営塾
      
| 開催日 | 
平成24年12月13日(木) | 
| 開催場所 | 
KKRホテル熊本(熊本市)(予定) | 
      7.第3回知財経営塾
      
| 開催日 | 
平成25年2月14日(木) | 
| 開催場所 | 
共創館カンファレンス(福岡市)(予定) | 
      8.第3回委員会
      
| 開催日 | 
平成25年3月14日(木) | 
| 開催場所 | 
福岡合同庁舎(福岡市) |