ニーズ集を公開しました!「令和2年度 医工連携フォーラム・ビジネスマッチング会in飯塚」
「令和2年度 医工連携フォーラム・ビジネスマッチング会in飯塚」のニーズ集を公開しましたのでお知らせいたします。
詳細は以下をご覧ください。
名 称 | 令和2年度 医工連携フォーラム・ビジネスマッチング会in飯塚 |
---|---|
日 時 | 令和2年11月2日(月) 13:30~18:45 |
場 所 | のがみプレジデントホテル 4階 大和・王朝 (福岡県飯塚市新立岩12-37) JR新飯塚駅から徒歩5分 |
参加費 | 無料 |
定員(フォーラム) | 100名 |
プログラム |
◇基調講演 13:40~14:40 「ウィズコロナ時代の医療機器開発戦略」 講師:須藤 浩 氏 (ニプロ株式会社 取締役 企画開発技術事業部商品企画本部長 ◇ニーズ発表、トークセッション 14:45~16:15 テーマ: 「医療現場が求める最新の医療機器ニーズ コーディネータ: 柏野 聡彦 氏(日本医工ものづくりコモンズ 副理事長) 登壇者: 飯塚病院、福岡県済生会飯塚嘉穂病院、飯塚市立病院 の病院関係者 ◇ビジネスマッチング会 16:25~18:45 医療機器メーカーとものづくり企業の個別商談会、医療関係者との ニーズマッチング面談 |
ニーズ集 | 公開ニーズ集につきましては、以下をご覧ください。 ▼「公開ニーズ集」ダウンロード▼ |
詳細 | こちらのリンクをご確認ください。 |
申込方法 |
上記リンクから「参加申込書」をダウンロードして頂き、Email又はFAXで お申し込みください。 九州ヘルスケア産業推進協議会(HAMIQ)事務局 担当: 川口、野田 E-mail : hamiq.info@koic.or.jp FAX : 092-472-6609 |
申込期限 | マッチング会: 令和2年10月15日(木) フォーラム : 令和2年10月26日(月) |
主 催 | 福岡県(ふくおか医療福祉関連機器開発・実証ネットワーク) |
共 催 | 飯塚市、飯塚病院、福岡県済生会飯塚嘉穂病院、飯塚市立病院、飯塚研究開発機構、大分県、宮崎県 |
お申込み・お問い合わせ先
九州ヘルスケア産業推進協議会(HAMIQ)事務局 担当: 川口、野田TEL:092-411-7450 FAX: 092-472-6609
E-mail : hamiq.info@koic.or.jp