研究・開発につながる調査統計データや研究情報に関するニュースを配信します。
情報提供:日本医療・健康情報研究所
-
2024.10.01医療・健康企業地域「ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット2024」を パシフィコ横浜にて10月9日~11日に開催いたします!2024年10月9日~11日に、「ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット 2024」が開催されます。開催場所はパシフィコ横浜です。 日本は世界で数少ない新薬創出国であり、また、アカデミアにおける優れた基礎研究、中小企業等が有するものづくり技術など、イノベーションにつながる高いポテンシャルを備えている一方で、必ずしもそ…
続きを読む
-
2024.10.01医療・健康介護・福祉企業地域【Starley(株)】【東北大学】AIとのおしゃべりが、シニアの認知・心理機能に与える影響の解明を目指す おしゃべりAI「Cotomo」音声会話型おしゃべりAIアプリ「Cotomo」を開発するStarley株式会社は、東北大学スマート・エイジング学際重点研究センターとの共同研究を開始します。Starley株式会社はAIとのおしゃべりによるシニアの認知症予防の実現と、その家族とのコミュニケーションの活性化を目指し、「Cotomo」の技術を活かした新たなサ…
続きを読む
-
2024.10.01医療・健康企業地域【京都大学大学院】【(株)東芝】【(株)Wellmira】AI健康アプリを活用した「遺伝情報を踏まえた減塩指導」の効果を検証京都大学大学院医学研究科社会疫学分野の佐藤豪竜研究員、株式会社東芝および株式会社Wellmiraの3者は、2024年9月17日より、AI健康アプリを活用した、高血圧傾向の方に対する遺伝情報を踏まえた減塩指導の介入効果を検証する共同研究を開始します。高血圧の主な要因として一般的に塩分の過剰摂取が知られていますが、実際は、…
続きを読む
-
2024.10.01医療・健康企業地域【愛媛県】【ウィーメックス(株)】遠隔医療システム『Teladoc HEALTH』を四国地方で導入 市民の健康増進に寄与ウィーメックス株式会社と、愛媛県東温市は、このたび、ウィーメックスが提供するリアルタイム遠隔医療システム「Teladoc HEALTH」を東温市に導入することとなりました。東温市が実施する「とうおんスマートヘルスケア創出事業」の一環として、「Teladoc HEALTH Viewpoint」1台をMaaS車両へ搭載し、…
続きを読む
-
2024.10.01医療・健康介護・福祉企業【(株)Amadeus Code】【産業技術大学院】【ヤマハ音楽振興会】認知症予防につながる!世界初の音楽介入方法をアプリ化へ株式会社Amadeus Codeは、東京都立産業技術大学院大学認知症・神経心理学講座の佐藤正之、および、一般財団法人 ヤマハ音楽振興会と共同で、認知症予防を目的としたプログラム「音会」による介入研究を実施しました。本研究では、音楽生成AIを活用し、テキストから音楽への変換プロセスを取り入れた音楽介入プログラムを週1回6…
続きを読む
-
2024.10.01医療・健康企業【あすか製薬(株)】【(株)テックドクター】【4MEEE(株)】ウェアラブルデバイスのデータを活用して月経症状の実態を把握!月経困難症などの重症度判定を目指す4MEEE株式会社が運営するヘルスケアアプリ『4MOON』は、株式会社テックドクターと、あすか製薬株式会社との共同研究に協力しました。本研究は、『4MOON』の利用ユーザーの協力のもとで進められます。ウェアラブルデバイスから取得したデータを活用し、月経に伴う身体的・心理的な症状の実態を正確に把握することで、将来的には月…
続きを読む
-
2024.10.01医療・健康企業地域【(株)asken】【神奈川県】アプリ活用と保健指導のオンライン化で利用者をサポート!健診後の保健指導で新検証を開始株式会社askenは、神奈川県藤沢市と公民連携し、AI食事管理アプリ『あすけん』を活用した保健指導を【『あすけん』de Change!】と題して検証開始しました。藤沢市は、すべての市民が生涯を通じて、からだも心も元気で、いきいきと暮らせる健康都市の実現を目指しています。今回は、より手軽で続けやすい保健指導を提供し、対象…
続きを読む
-
2024.10.01医療・健康地域【新潟大学大学院、他】肺炎球菌ワクチンを接種している高齢者では認知症が2割以上少ないインフルエンザワクチンまたは肺炎球菌ワクチンを接種している高齢者では、これらのワクチンを接種していない高齢者と比べて認知症が少ないという研究結果が最近相次いでおり、これら2つのワクチンが認知症予防に効果があるのではないかと期待されています。その一方で、これら2つのワクチンは両方とも高齢者に推奨されており、両方のワクチン…
続きを読む
-
2024.10.01医療・健康行政【厚生労働省】純アルコール量とアルコール分解時間を把握 あなたの飲酒を見守る「アルコールウォッチ」厚生労働省では、依存症の理解を深めるための普及啓発事業にて、純アルコール量とアルコール分解時間を把握するためのWebツールをリリースしました。飲酒にあたっては、純アルコール量に着目しながら、自分に合った飲酒量を決めて、健康に配慮した飲酒を心がけることが大切です。本ツールは、飲んだお酒の種類と量を選択することで純アルコー…
続きを読む
-
2024.10.01医療・健康地域【金沢大学、他】全国8地域からなる大規模認知症コホート研究で糖代謝異常と海馬亜領域体積との関連を報告金沢大学医薬保健研究域医学系脳神経内科学の小野賢二郎教授、九州大学大学院医学研究院衛生・公衆衛生学分野の二宮利治教授、岩手医科大学医学部内科学講座脳神経内科・老年科分野の前田哲也教授、慶應義塾大学予防医療センターの三村將特任教授、愛媛大学大学院医学系研究科精神神経科学の伊賀淳一准教授、熊本大学大学院生命科学研究部神経精…
続きを読む